「ゆきのかたち」を実施しました。

ゆきのかたち
2016年2月16日(火)
今回のアートキャラバンは冬空をイメージした縦3メートル横8.5メートルの大画面に自分たちでデザインした雪の結晶と雪だるまを描くというものでした。
児童たちは初めての日本画に挑戦。日本画について学習した後、”胡粉”という白い絵具を乳鉢でつぶし、エゾシカから作った膠を混ぜ、指で練りながら絵具をつくることから始めました。90分という短い時間でしたが、全員が夢中で頑張り、とても綺麗で素敵な作品に仕上がりました。
給食を一緒に食べたり、お別れにはハイタッチや合唱があったりと、感動にあふれたアートキャラバンとなりました。



