カリキュラム・ツリーをみる(PDF形式:1.8MB)

1・2年次

1・2年次は必修科目の「共通基礎」で、
各専攻の基礎を横断的に学びます。

3・4年次

これまで修得した知識と技術を統合させながら、
美術家、デザイナー、クリエイター、研究者、教育者などの自己像の形成を図り、
かつ職業人として必要なコミュニケーション力を身につけるため、芸術学部美術学科専攻科目を配置します。
卒業制作では、自己のテーマに向き合い、問題を発見・解決をしながら、
独創的かつ柔軟に取り組める実践力を身につけることを最終目標とし、
ディプロマ・ポリシーに沿った社会に求められる素養を身につけます。

めざす未来
油彩専攻 洋画家/絵本作家/漫画家

日本画家/装丁画作家

彫刻家/造形作家/モデラー

版画家/切絵作家/舞台美術家
テキスタイルデザイナー

中学校美術教員/高等学校美術教員

ゲームクリエイター/アニメーター
現代アーティスト/映像クリエイター/フォトグラファー

イラストレーター/WEBデザイナー
グラフィックデザイナー/パッケージデザイナー

プロダクトデザイナー/UX・UIデザイナー
雑貨デザイナー/カーデザイナー
家具デザイナー

ファッションデザイナー
ファッションエンジニア
パターンナー/バイヤー
日本画専攻
立体専攻
版画専攻
写真・映像・
メディアアート専攻
グラフィック・
イラスト専攻
情報・プロダクト
デザイン専攻
ファッション・デジタル
ファブリケーション専攻
めざす未来
油彩専攻 洋画家
絵本作家
漫画家


日本画家
装丁画作家

版画家
切絵作家
舞台美術家
テキスタイルデザイナー

彫刻家
造形作家
モデラー

中学校美術教員
高等学校美術教員

ゲームクリエイター
アニメーター
現代アーティスト
映像クリエイター
フォトグラファー

イラストレーター
WEBデザイナー
グラフィックデザイナー
パッケージデザイナー

プロダクトデザイナー
UX・UIデザイナー
雑貨デザイナー
カーデザイナー
家具デザイナー

ファッションデザイナー
ファッションエンジニア
パターンナー
バイヤー
日本画専攻
立体専攻
版画専攻
写真・映像・
メディアアート専攻
グラフィック・
イラスト専攻
情報・プロダクト
デザイン専攻
ファッション・デジタル
ファブリケーション専攻
長期履修制度について

長期履修学生として申請をすることができる方は、本学が行う入学試験に合格した方、または、本学の学生であり、
定められた事由により本学の学則に定める修業年限内での修学が困難であると認められる方が対象となります。
申請が認可された場合修業年限を延長して履修することが可能になります。

美術学科で取得可能な
学位・免許・資格

  • ・学士(美術)

  • ・高等学校教諭一種(美術)

  • ・中学校教諭一種(美術)

副専攻制度

主専攻+副専攻の履修で、
領域を超えて学ぶ。

大学のどの学科に所属していても異なる領域の副専攻を履修することができます。
所属学科で専門的に学ぶことのできる主専攻に加えて、複数の副専攻から選択し、
履修することで学科の枠を超えて総合的な力を身につけることができます。

3学科で専門的に学ぶ主専攻

芸術学部 音楽学科

  • ピアノコース
  • 声楽コース
  • 管弦打楽コース
  • 電子オルガンコース
  • 音楽療法コース
  • 音楽総合コース
  • 作曲・サウンドクリエイションコース

芸術学部 美術学科

  • 油彩専攻
  • 日本画専攻
  • 版画専攻
  • 立体専攻
  • 写真・映像・
    メディアアート専攻
  • グラフィック・
    イラスト専攻
  • 情報・プロダクト
    デザイン専攻
  • ファッション・
    デジタルファブリケーション専攻

社会学部 地域社会学科

  • 行政・法律
  • 経済・経営
  • 教育・福祉
  • 観光・メディア

学科の枠を超えて他分野の専門を学ぶ副専攻

1

音楽実技系レッスン

「実技演奏法Ⅰ~Ⅳ(副専攻)」8単位を履修

2

音楽指導(ピアノ)

「実技教材研究Ⅰ~Ⅳ(ピアノ)」8単位
「音楽実技教授法Ⅰ~Ⅱ(ピアノ)」2単位
計10単位を履修

3

音楽指導(吹奏楽・合唱)

「実技教材研究Ⅰ~Ⅳ(吹奏楽・合唱)」8単位
「音楽実技教授法Ⅰ~Ⅱ(吹奏楽・合唱)」2単位
計10単位を履修

4

音楽文化

「音楽リテラシー演習Ⅰ~Ⅳ」4単位
「コンサートプロデュース論」2単位
など計10単位を履修

5

総合造形

「色彩学」「西洋美術史A・B」
「日本美術史A・B」「コンテンポラリーアート」
「共通基礎A・B・C」
など計10単位を履修

6

美術教養

「色彩学」「コンテンポラリーアート」
「アートマネジメント」「デザイン概論」
「マスメディア論」「情報デザイン論」
「コピーライティング」「マーケティング入門」
など計8単位を履修

7

総合デザイン

「情報デザイン論」「デザイン概論」
「マスメディア論」「マーケティング入門」
「イラストレーション」
「Webデザイン(応用)」
など計8単位を履修

8

地域メディア

「マスメディア論」「地域メディア論」「写真・映像論」
「映像メディア表現」「映像制作演習Ⅰ」「観光メディア制作演習Ⅰ・Ⅱ」
など計10単位を履修

9

コミュニティデザイン

「商品開発論」「コミュニティビジネス論」「情報デザイン論」「コンピュータ造形」
「共通基礎」「メディア研究A」「イラストレーション」「地域課題研究Ⅰ・Ⅱ」
など計10単位を履修

10

インターンシップ

「インターンシップ概論」
「インターンシップ実践」
など計5単位を履修

①〜⑩の各種プログラムで定める
要件単位を修得すると、
卒業時に「副専攻修了認定書」が授与されます。

例えば、こんな履修ができます!

主専攻「社会学部 地域社会学科」

フーニー

『高校時代に習った楽器をつづけたい!』

副専攻 ①音楽実技系レッスン

楽器のレッスンを受ける

主専攻「芸術学部 音楽学科」

フーニー

『同じ芸術分野についてもっと知りたい!』

副専攻 ⑤総合造形

色彩学や美術史を学ぶ

美術学科TOPページ

美術学科出願書類ダウンロード"/ 美術学科インスタグラム"/ 美術学科Facebook"/ がんばれ!美術の時間" 社会連携センター" 主な就職先" OTANI 社会連携センターfacebook"/ 美術学科コース紹介動画"/