特色科目
-
-1年次
共通基礎C
静物・石膏像・人物のデッサンを通して、素直な目で観察する力を養います。制作の第一歩として固定概念にとらわれず、自分の作品を客観的に判断する力を身につけます。
-
2年次
総合表現演習A - 絵画分析と制作演習
古典絵画(バロック期)の模写で明度、彩度、固有色について学びます。抽象表現の初期作品から図と地の関係、構図、空間性などの考え方を学び習作を制作します。
-
-3年次
油彩研究B
人体を画題に、カリキュラム最後の基礎的造形力向上を目指します。各々の制作意図をもとに人体~人間をどう絵画として展開できるかを考えます。
- 油彩
- テンペラ
- アクリル
- 水彩
- 木炭
- 鉛筆
- ミクストメディア
- デッサン
- ドローイング
- コラージュ
- 人物画(ヌード・コスチューム)
- 静物画
- 風景画
- 細密画
- 空想画
- 抽象画
- 洋画家
- 絵本作家
- 中学・高等学校教員
- 絵画教室
- ゲームデザイナー
- キャラクター
デザイナー - アニメーター
- 舞台芸術
- 漫画家
- 造園業
- 一般企業
(公務員・銀行員・販売職など)
油彩専攻 ギャラリー
学生・教員が制作した作品はこちら。