花まつりを実施しました
5月18日(金)に高校体育館において学園花まつり法要を実施しました。
札幌大谷学園では、お釈迦さまのご誕生をお祝いする日として、長年にわたり花まつり(釈尊降誕会)を行っています。
花まつりは本来4月8日に行われる行事ですが、本学園では学園の前身である北海女学校の開校記念日に合わせ、幼稚園・中学・高校・短大部・大学が一堂に会して実施しています。

今年度は、地域社会学科の1年生が参列し、代表学生によって灌仏・供華・焼香・感話が行われました。

また、花まつりの前後の期間は大学正面玄関に花御堂が設置され、授業の合間に、誕生仏に甘茶をそそぎお参りをする学生も見受けられました。
