副専攻制度について
大学のどの学科に所属していても、異なる領域の副専攻を履修することができます。
所属学科で専門的に学ぶ主専攻に加え、9つの副専攻の中から選択し、学科の枠を超えて他分野の専門を学ぶことができます。
例えば…
・「社会学部 地域社会学科」に所属しているけれど、副専攻「①音楽実技系レッスン」を履修し、楽器のレッスンを受ける。
・「芸術学部 音楽学科」に所属しているけれど、副専攻「⑥総合造形」を履修し、美術について理解を深める。
…など、自分の学科の枠を超えて授業を受けることができます。
▽副専攻制度の概要▽
【対象学部・学科】
・芸術学部 音楽学科、美術学科
・社会学部 地域社会学科
【9つの副専攻】
①音楽実技系レッスン
「実技演奏法Ⅰ~Ⅳ(副専攻)」8単位を履修
※この副専攻プログラムに限り、学費とは別の追加受講料が発生します。
②音楽指導(ピアノ)
「実技教材研究Ⅰ~Ⅳ(ピアノ)」8単位 「音楽実技教授法Ⅰ~Ⅱ(ピアノ)」2単位 計10単位を履修
③音楽指導(吹奏楽)
「実技教材研究Ⅰ~Ⅳ(吹奏楽)」8単位 「音楽実技教授法Ⅰ~Ⅱ(吹奏楽)」2単位 計10単位を履修
④音楽指導(合唱)
「実技教材研究Ⅰ~Ⅳ(合唱)」8単位 「音楽実技教授法Ⅰ~Ⅱ(合唱)」2単位 計10単位を履修
⑤音楽文化
「音楽リテラシー演習Ⅰ~Ⅳ」4単位 「コンサートプロデュース論」2単位 「音楽ビジネス論」2単位など 計12単位を履修
⑥総合造形
「色彩学」「美術史」「コンテンポラリーアート」「アートマネジメント」「表現研究」「造形基礎」「基礎絵画」など 計8単位を履修
⑦総合デザイン
「情報デザイン論」「広告論」「デザイン概論」「マスメディア論」「マーケティング入門」「イラストレーション」「Webデザイン」など 計8単位を履修
⑧地域メディア
「マスメディア論」「地域メディア論」「写真・映像論」「映像メディア表現」「広告論」「映像制作演習」など 計10単位を履修
⑨コミュニティデザイン
「商品開発論」「コミュニティビジネス論」「情報デザイン論」「コンピュータ造形」「デジタル基礎」「グラフィック・イラスト研究」「イラストレーション」「フィールドワーク」など 計10単位を履修
▽動画でわかる!WEBオープンキャンパス▽
https://www.sapporo-otani.ac.jp/webopencampus/
▽WEB出願はこちら▽
https://e-univ.jp/sapporo-otani/
※出願登録ボタンはご希望の入学者選抜の出願期間中のみ表示されます。