何がやりたいか、わからなかった高校時代。
漠然と色んな技法や素材を使ってみたい!と考えていたものの、何の技法?どんな素材?表現?と、やりたいことや学びたいことが具体的ではありませんでした。自分の持っていた大きな方向性に応えてくれる大学を探し、札幌大谷大学へ進学しました。


自分のやりたいが決まれば行動できる。
札幌大谷大学では、造形表現からメディア表現まで幅広く学び、石膏、木、石、金属など素材の選択肢や使う道具の種類が多い、立体専攻に進むことを決めました。力作業やチェンソーなど危ない作業も多いですが、先生にたくさん質問しながら学んでいます。金属加工も作品制作のなかで取り組みたいと、専門の資格も取得しています。
TOPIC
愛用品
「 iPad 」

制作のラフやイラスト作品を描いています。
時間割

SCROLL
2023年度(2024年3月卒業生)
就職率
%